はやぶさ保育園からの新着情報です。
あぽろ(3歳児)、ぺがさす(4歳児)、はやぶさ(5歳児)クラスの子ども達が、園庭内の畑で夏野菜の収穫を行いました。キュウリやナス、トマト等を収穫し、大きく実った野菜を手にして大喜びです!野菜のヘタや色等、調理される前の野菜をよく観察し、新しい発見をお友だちと共有していました。採れたての新鮮野菜を使って調理してもらい、給食で美味しくいただきました!
7月7日、七夕の会が行われました。子ども達は、七夕の製作や笹竹へ短冊を飾ったり、園内でのキャラクター探しを通してその日を心待ちにしていました。そして、待ちに待った七夕の会に心を躍らせる子ども達でした。会では、ブラックシアターによる七夕のお話や、はやぶさ(5歳児)の子ども達による合奏が行われました。0~4歳児の子ども達は、そのはやぶさのお兄さんお姉さんの姿を見て、更に憧れの気持ちが強くなったようです。みんな目を丸くして楽器の演奏に引き込まれていました。給食で七夕そうめんを食べたり、おやつでお星さまクッキーを食べて、七夕の一日を満喫しました!
今年度より、毎月末に全クラス集まってのお楽しみ誕生日会を行っています。第一部は、誕生月の子ども達が入場し、一人ひとりが名前と何歳になったのかを発表し、さらに先生からの質問に答えます!お友だちの好きな色や好きな遊び、大きくなったらなりたいもの、などたくさん知ることができます。みんなで歌う今月の季節の歌は、「あめふりくまのこ」と「かえるのうた」です。みんなの元気な声が会場を盛り上げてくれます。そして第2部は、先生達によるおもしろお楽しみ企画。4月は「逆立ちパフォーマンス」、 5月は、「バルーンアート」、そして今月は、「ペープサートやわらべ歌」と「バレーボール」の魅力たっぷりな高速ラリーを披露し、会場全体が大盛り上がり!とても楽しく過ごしました。さて、来月はどんなお誕生日会になるのか、今から楽しみです。