トピックス

トピックストピックス

はやぶさ保育園からの新着情報です。

もうすぐ節分
2023.2.1

もうすぐ節分

もうすぐ節分です。各部屋では、節分に向けた製作活動が行われていました。0、1、2歳児は、シールを貼ったり模様をつけたり。とってもカラフルな鬼のお顔や、かっこいい鬼のパンツの出来上がりです!3、4、5歳児は、鬼を倒すために必要な、鬼が苦手なものを考え、集中して作り上げていました。柊に刺さったイワシの頭は、まるで本物みたいです。みんなで豆まきをして邪気を払うぞ!!今年の恵方は「南南東」です。恵方巻きを食べ、無病息災を祈りましょう!


アンパンマンの福笑い
2023.1.30

アンパンマンの福笑い

お正月あそびを取り入れたかしおぺあ(2歳児)では、目隠しをしてアンパンマンの福笑いにチャレンジしました。色々な表情のアンパンマンができるたびに、笑い声が部屋中に響き渡っていました。子ども達は、風船の羽子板や紙皿のコマ回しにも夢中!手作りのコマを回してみると、動きの面白さに繰り返し遊んでいました。


お正月の壁面作り
2023.1.16

お正月の壁面作り

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて、あぽろ(3歳児)の子ども達がお正月の壁面作りに挑戦しました、。テーマは、獅子舞や好きな具材のお雑煮です。自分の作りたい形をイメージしてハサミで切ったり、どんな表情にするか考えながら描いたりと、それぞれの思いを乗せた縁起の良い作品となりました。今年も皆様にとって素敵な一年となりますように。


クリスマス会
2022.12.23

クリスマス会

今日は待ちに待ったクリスマス会!「サンタさん来るかな~?」と、子ども達は朝からワクワク。お部屋では、鈴やウクレレに合わせて歌を歌ったり、クイズをしたり、ゲームをしたりと、みんなで楽しみました。おーろら(0歳児)、おりおん(1歳児)、かしおぺあ(2歳児)のお部屋の前にサンタさんが登場すると、ちょっと驚きながらも、「メリークリスマス!」と大喜びで手を振っていました。また、あぽろ(3歳児)、ぺがさす(4歳児)、はやぶさ(5歳児)は、『サンタクロースの部屋』にいるサンタさんに会いに行きました。「どこに住んでいるの?」「何時に起きたの?」等と考えていた質問を、ちょっぴり恥ずかしながらもサンタさんに聞いていました。サンタさんからプレゼントを受け取ると、嬉しそうにお部屋に戻っていきました。お家でも素敵なクリスマスになるといいですね☆ Merry Christmas!


contentscontents

  • はやぶさの給食はやぶさの給食lunch
  • 見学ご希望の方見学ご希望の方visit, observe
  • 重要事項説明書(PDFダウンロード)
  • 子育て支援について
  • facebook

ページトップへもどります