トピックス

トピックストピックス

はやぶさ保育園からの新着情報です。

ぺがさす(4歳児)のクラス発表会
2022.11.18

ぺがさす(4歳児)のクラス発表会

11月17日、ぺがさす(4歳児)のクラス発表会を行いました。はじめに、これまで何度も練習を重ねてきた合奏を披露!曲名は「しあわせなら手をたたこう」「おもちゃのちゃちゃちゃ」。体を揺らしてリズムをとりながら演技する姿がとても印象的でした。次に、男の子チームは、ダンスの中で組体操やブリッジを披露。最後はピカピカの手作りギターを持ってかっこよくきまっていました。女の子チームは、NiziUの曲に合わせて自分達で考えた可愛いポーズも組み入れながらノリノリでダンス!手作りのカメラもキラキラと輝いていました。最後に、保育園で上手になった折り紙やぬり絵、お絵描きなど、得意なことを発表してくれた表情はとても頼もしかったです。本番では緊張してしまう子もいまいしたが、本番までの課程がとても大事なのです。これからもいろいろなことにチャレンジして、最後まで取り組む姿勢も大切にいきたいと思います。


あぽろ(3歳児)のクラス発表会
2022.11.18

あぽろ(3歳児)のクラス発表会

11月10日にあぽろ(3歳児)のクラス発表会を行いました。『ねこのピート』の絵本を題材に、日々の活動の中で子ども達が興味を持って取り組んでいるものを取り入れ、3つのチームに分かれて披露しました。一つ目のダンスチームは、キラキラのポンポンを手に持って可愛いダンスを披露!二つ目のスポーツチームは、手押し車やでんぐり返し、ボールキャッチ、バランスなど得意なことを一人ひとりが発表してくれました!最後のクリエイターチームは、作ることが大好きな子ども達が集まって作ったものを披露することに!ただ単に披露したたけでは面白くないと、マジックを交えて発表してくれました。水の色が変わったり、筒から布が出てきたりと、ちびっこマジシャン達が会場を大いに盛り上げてくれました。本番の雰囲気に緊張している子もいましたが、成長した姿をみんなで喜び合うことができた素敵な時間となりました!


クラス発表会
2022.11.18

クラス発表会

10月14日、はやぶさ(5歳児)のクラス発表会を行いました。涙なしでは見ることが出来なかったはやぶさの発表会!バルーンから始まり、ダンス・旗・ストライダー…。全てに全力で取り組み、本番は練習していた以上の力を発揮することができました。練習中は、上手くいかないことがあると子ども達同士で話し合いを行い、意見を出し合ってきました。少しずつ作り上げた子ども達一人ひとりの思いが詰まった発表は、「さすが年長はやぶささん!」と、拍手を送りたくなる素晴らしいものでした。卒園まであと4ヶ月余り、これからも園生活を目一杯楽しんでもらいたいです。


焼き芋
2022.11.11

焼き芋

11月11日、あぽろ(3歳児)、ぺがさす(4歳児)、はやぶさ(5歳児)の子ども達が、自分達で収穫したさつまいもを使って焼き芋を行いました。さつまいもを濡れた新聞紙とアルミホイルで包んで準備万端!火をおこし、熱くなった炭の中へ!「おいしく焼けますように!」と待つこと45分…ついに完成!外側は真っ黒、中はきれいな黄色をした焼き芋が出来上がりました。子ども達からは、「甘かった!」、「おいしかった!」といった声がたくさん聞かれ、楽しそうな姿がたくさん見られました。秋空のもと、秋の味覚をみんなで堪能しました。


contentscontents

  • はやぶさの給食はやぶさの給食lunch
  • 見学ご希望の方見学ご希望の方visit, observe
  • 重要事項説明書(PDFダウンロード)
  • 子育て支援について
  • facebook

ページトップへもどります