トピックス

トピックストピックス

はやぶさ保育園からの新着情報です。

毎日運動遊びに夢中
2022.3.1

毎日運動遊びに夢中

おーろら(0歳児)は、毎日運動遊びに夢中!寒さに負けず元気に過ごしています。マットの坂登りやボールを下に入れた凸凹マット等、いろいろな種類のマットを使い、思う存分に楽しんでいます。また、牛乳パックで作った遊具で、中をくぐったり、友だちと顔をのぞかせ笑い合ったり。ほのぼのとした様子が見られ、子ども同士での繋がりが遊びの中で増えています。たくさん動いてご飯をモリモリ食べ、これからの成長がとても楽しみです。


可愛らしいお内裏様とお雛様を作りました
2022.3.1

可愛らしいお内裏様とお雛様を作りました

まだまだ寒い日が続いていますが、おりおん(1歳児)のお部屋では、雛祭りに向け、可愛らしいお内裏様とお雛様を作りました。自分で選んだシールやマスキングテープを紙コップに貼り、可愛い着物に仕上げていました。手先が器用になり、小さなシールも台紙から上手に剥がして貼ることが出来るようになりました。お内裏様とお雛様に顔を付け、個性あふれる可愛い作品が完成!暖かい春が待ち遠しいです。


色に興味津々のおりおん(1歳児)の子ども達
2022.2.26

色に興味津々のおりおん(1歳児)の子ども達

色に興味津々のおりおん(1歳児)の子ども達。カラーセロハンで作ったメガネをのぞき、カラフルな世界を楽しんでいます。色を重ねてみたり、お外やお友だちを見たりとたくさんの発見をしながら遊ぶ姿が見られています。これからも、子ども達の新しい発見を大切にしながら、ワクワクするような遊びを一緒に楽しんでいきたいと思います。


2月の玄関装飾
2022.2.16

2月の玄関装飾

2月の玄関装飾は、ぺがさす(4歳児)が様々なアイディアを出し合い、心を込めて製作しました。鬼の頭の部分を紐で通して、個性豊かなスタイルになりました!毛糸を丸めて大豆に見立てる姿も!そして、2月と言えばバレンタイン。ラブリーカラーいっぱいの可愛さあふれるブースにも注目です。ハートの画用紙の編み込みは、コツを掴むとスムーズにどんどん編んでいく姿に感動です!4月から年長さんなんだな~と感じた場面でした。


contentscontents

  • はやぶさの給食はやぶさの給食lunch
  • 見学ご希望の方見学ご希望の方visit, observe
  • 重要事項説明書(PDFダウンロード)
  • 子育て支援について
  • facebook

ページトップへもどります