はやぶさ保育園からの新着情報です。
おーろら(0歳児)は、毎日運動遊びに夢中!寒さに負けず元気に過ごしています。マットの坂登りやボールを下に入れた凸凹マット等、いろいろな種類のマットを使い、思う存分に楽しんでいます。また、牛乳パックで作った遊具で、中をくぐったり、友だちと顔をのぞかせ笑い合ったり。ほのぼのとした様子が見られ、子ども同士での繋がりが遊びの中で増えています。たくさん動いてご飯をモリモリ食べ、これからの成長がとても楽しみです。
まだまだ寒い日が続いていますが、おりおん(1歳児)のお部屋では、雛祭りに向け、可愛らしいお内裏様とお雛様を作りました。自分で選んだシールやマスキングテープを紙コップに貼り、可愛い着物に仕上げていました。手先が器用になり、小さなシールも台紙から上手に剥がして貼ることが出来るようになりました。お内裏様とお雛様に顔を付け、個性あふれる可愛い作品が完成!暖かい春が待ち遠しいです。
色に興味津々のおりおん(1歳児)の子ども達。カラーセロハンで作ったメガネをのぞき、カラフルな世界を楽しんでいます。色を重ねてみたり、お外やお友だちを見たりとたくさんの発見をしながら遊ぶ姿が見られています。これからも、子ども達の新しい発見を大切にしながら、ワクワクするような遊びを一緒に楽しんでいきたいと思います。