はやぶさ保育園からの新着情報です。
10月31日は、毎年恒例のハロウィンパーティー!今年もいろいろな衣装を身にまとった子ども達が元気に登園してきました。パーティーでは、歌や踊りの他、3歳以上のクラス代表によるファッションショーも行われ、例年以上に盛り上がりをみせてくれました。子ども達もステキな笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。来年も是非お楽しみに!
今日は、待ちに待った「はやぶさフェスティバル」が開催されました。今回は2歳児クラス以上の子ども達によるプログラムで、内容も例年通り、普段の保育生活で取り入れている活動から、子どもたち自身が選んだものをちょっと可愛くかっこよく着飾って発表しました。本番で上手くできた子、できなかった子様々ですが、みんな一生懸命がんばりました!ステキな笑顔でしたよ!子ども達の成長がしっかり見てとれました。ご家族の皆様にもたくさんご協力をいただきました。ありがとうございました。
0,1歳児のミニフェスティバルは12月7日(土)の予定です。こちらもどうぞお楽しみに!!!
10月15日、この日は山形県済生会の創立記念日ですが、当はやぶさ保育園では、年2回行う市消防本部と一緒に行う避難訓練(総合訓練)を実施しました。今回は、地震による火災を想定。子ども達は防災頭巾を被り、口に手を当てて、真剣に取り組んでくれました。最後に消防車からの放水を見て大歓声でした!
9月4日、はやぶさ(5歳児)の子ども達で、山形空港とタントクルセンター(東根市)に出かけてきました。“おでかけ”を楽しみに登園した子ども達。みんな揃って出発!車内でも元気いっぱい歌ったりおしゃべりしていました。空港では、フェンス越しに見える飛行機に大興奮!パイロットに手を振ってもらい、更に気分が高まったところで飛行機が動き出し、間近で飛び立つ飛行機をフェンスにぴったりくっついて見ていました。続いて向かったのがタントクルセンター。けやきホールでいろいろな遊具での遊びに挑戦し、たくさん体を動かして遊んできました。子ども達同士、声を掛け合いながら思いきり楽しんでいました。大型滑り台も爽快だったようです。「楽しかった~」と笑顔で園に戻ってきました。