トピックス

トピックストピックス

はやぶさ保育園からの新着情報です。

毎月の避難訓練
2018.10.23

毎月の避難訓練

今日は、毎月の避難訓練。更に今回は、園長不在の想定と消防署への通報を行いました。地震による火災。一斉放送に耳を傾け、先生達の誘導に従って、園庭から西側駐車場へ。3歳以上児の子ども達は防災頭巾を被って避難しました。毎月の訓練とはいえ、みんな真剣に取り組んでいました!


3回目の園庭工事が終了
2018.10.18

3回目の園庭工事が終了

ついに!3回目の園庭工事が終了。工事の時から子ども達はワクワクしながら園庭を覗いては、「早く遊びたいな~」と完成を楽しみにしていました。そして昨日お披露目の日。子ども達は目を輝かせながら先生のお約束を聞いて、いざっ!園庭へ!
今日も秋晴れのもと、たくさん体を動かし、自分の好きな場所で思う存分遊び込んでいる姿がありました。新しくなった大きな砂場でのおままごとや岩壁を登ったり、ロープの網をバランスよく渡れるように考えながら遊びに夢中になっていました。晴れた日はいっぱい園庭で遊ぼうね!


何度も遊んでいる小麦粉粘土
2018.10.17

何度も遊んでいる小麦粉粘土

昨日のおりおん(1歳児)の一コマ。何度も遊んでいる小麦粉粘土。遊び始めたばかりの頃は、「せんせい、やってー」と保育者に頼っていた子ども達も、自分の手先に集中して、こねたり伸ばしたりして感触を楽しみながら遊ぶようになりました。「せんせいみてー!」と形を変えた粘土を嬉しそうに見せる子ども達。自分で作った形に満足そうでした。


おばあちゃん先生によるクッキング
2018.10.13

おばあちゃん先生によるクッキング

10月10日、食育活動の一つとして、おばあちゃん先生によるクッキングを行いました。今回は、サツマイモをギョウザの皮で包んだ「スウィートポテト餃子」。おばあちゃん先生と一緒に、サツマイモをつぶしたり、皮で包んだり。包むのが難しかった~。できあがりを給食でいただきました!もちろん、おばあちゃん先生も一緒!本当においしかった~。また教えてくださ~い!!!


contentscontents

  • はやぶさの給食はやぶさの給食lunch
  • 見学ご希望の方見学ご希望の方visit, observe
  • 重要事項説明書(PDFダウンロード)
  • 子育て支援について
  • facebook

ページトップへもどります