はやぶさ保育園からの新着情報です。
7月24日。各クラスで元気いっぱい水遊び!しました。朝から強い日差しが降り注ぎましたが、子ども達は気持ち良さそうに水を浴び、それぞれの遊びを楽しみました。水遊び中に避難訓練も行いました。さすが年長(はやぶさ;5歳児)の子ども達で、プールからもすぐに避難することができました。今日もプールやってます!
今年もやってきましたお泊り保育!この酷暑によって一部予定を変更して、ジャバから加茂水族館へ。アシカショーを観たり海の生き物を触ってみたり、メインのクラゲには驚きの表情。帰りに食べたアイスクリームは格別でした。帰園後、ゼリーづくりをして、シャワーを浴びた後はBBQ!マシュマロクッキーも最高でした!花火大会、園長先生の読み聞かせと楽しんだ後は就寝。今年もテントでぐっすり寝ました(inお遊戯室)。朝は6時に起きてラジオ体操と大好きなリレー。からだを動かした後の朝食はこれまた最高でした。昨日作ったゼリーも頂きました。最後は恒例の思い出の冊子を配り、みんなで記念写真。またひと回り大きくなったはやぶさの子ども達でした。
あぽろ(3歳児)のみんなで、とうもろこしの皮剥きをしました。一生懸命にとうもろこしの皮を引っ張り、剥くことを楽しんでいたあぽろの子ども達。なかなか皮が剥けずに困っているお友だちがいると、協力しながら一緒に皮を剥いている姿は、見る者もほっこりする、とても微笑ましい光景でした。