トピックス

トピックストピックス

はやぶさ保育園からの新着情報です。

今日は七夕の会
2018.7.6

今日は七夕の会

今日は七夕の会。女神、彦星、織姫、そしてウシの4大キャストによるはやぶさ劇場のはじまり~。所々にクイズがあって、子ども達も興味津々。七夕のお歌を歌って、記念写真も撮って、楽しく過ごしました。子育て支援センターにいらした家族も一緒に楽しんでいただきました。短冊に書いたみんなの願いごと。叶いますように!


保育園の紫陽花
2018.7.5

保育園の紫陽花

連日猛暑が続いていますが、保育園の紫陽花は暑さに負けず色とりどりのきれいな花を咲かせています。各地でも紫陽花が見頃です。いろんな種類がありますので、足を止めてぜひご覧ください!


職場体験
2018.7.3

職場体験

本日より3日間、職場体験として中学2年生6人がやってきました。男子2名、女子4名が、0歳児から5歳児までの各クラスへ一人ずつ入りました。始めは興味津々の子ども達でしたが、お互いにすぐ慣れて、お互いに楽しく一日を過ごしたようです。未来の保育士になってくれるといいなぁ。


今日の給食のメインは「レバニラ炒め」
2018.6.28

今日の給食のメインは「レバニラ炒め」

今日の給食のメインは「レバニラ炒め」。鉄分とたんぱく質が補え、栄養価の高いレバーですが、独特の風味があり苦手な人も多いのではないでしょうか。しかし下処理次第でその臭みが消え、とても食べやすくなります。レバーを一口大に切って水洗いし、レバーが隠れる程度の牛乳を注ぎ、1~3時間冷蔵庫に入れておきます。すると匂いが牛乳に移り、子どもも食べやすく人気の一品に仕上がります。ぜひご家庭でもレバーにチャレンジして鉄分とたんぱく質を補い、暑い夏を乗り切りましょう!


contentscontents

  • はやぶさの給食はやぶさの給食lunch
  • 見学ご希望の方見学ご希望の方visit, observe
  • 重要事項説明書(PDFダウンロード)
  • 子育て支援について
  • facebook

ページトップへもどります